寒いけど嬉しいこと
このところ
冷たい雨と低温が続いているらんぷー地方
画像はゴールデンウィーク中のもので記事の内容とは異なります。
( )内は画像の説明
(モデル料金はずんでね、パパさんなんで望遠で撮ってるの?)
(この日は弘前公園を通り越してお山の公園でお弁当を食べました。
咲いているのはカタクリ、この公園の桜はまだ咲いてなかったね)
(お弁当のおすそわけを待ちきれず、ママを襲うらんぷー)
さて
寒いのに嬉しい理由
それは
らんぷ~の寝場所
朝方、マズルでクイッ、クイッ!と2回ママのお布団を捲り
3回目でどば~っ
と
お布団の中に潜りこんできます。
ときどき掛け布団の上の足元にとぐろを巻いて寝ていることはあるのですが
中に入ってくることは真冬でもほとんどないのです。
そしてなぜか、ちゃんと中に入るのではなく
決まって
一枚目と2枚目の掛け布団の間なのが不思議なところ。
(ママと肌をつけるのを拒んでいるのか?それともシーツ直よりその方が気持ちがよいのか?)
なかなか考えてるもんですね。
早く衣替えはしたいけど、こんなシアワセな温もりも味わえなくなるな~
| 固定リンク
« 弘前公園 | トップページ | 菜の花フェスティバル »
コメント
こっちも、昨日、今日と寒いよ~~。。
昨日なんか、夕方の散歩のときに雷が鳴って、そそくさと帰って来た。。
雹が降ったとこもあったらしい。
らんぷーちゃん、どの写真も素敵♪
でも、一番好きなのはカタクリの前でお弁当をおねだりしてるやつ!
ビクターのわんこみたいで可愛い~♪
投稿: しゅうやん | 2010年5月13日 (木) 20時58分
ほんとだ~!ビクターのワンコみたい~♪
かわいい~かわいい~♪
ままサンも一緒にビクターのワンコポーズの写真も見たいわ~
なんだか 今日のブログは美しく優しい~!
お品がよろしくって まるで「こたははのブログ」を見ているよう~
心配しなくても大丈夫!
らんぷーチャンの幸せの温もりが感じられない寂しさを
わたくしが埋めてさしあげるわよ!
アキレス腱固めと 膝十字固めと 監獄固めで
寂しさを吹き飛ばしてあげるね
投稿: こたはは | 2010年5月13日 (木) 22時54分
こんにちは。
モモパパです。
らんぷ~ちゃん、家族からの愛情をイッパイうけて
しあわせですね~。
お布団にもぐりこむらんぷ~ちゃん。
寒さに耐え切れなくなったのかな?
ママさんはらんぷ~ちゃんの体温を感じられてとってもうれしそうだよ!
ちなみにウチの先代モモは冬になると必ず布団に潜り込んで寝てました^^
投稿: モモのパパ | 2010年5月14日 (金) 06時35分
本当に ビクターのわんこみたい~♪ (≧m≦)プププ
いいないいな~~
お布団に潜ってくるなんて羨ましい~!!
わが家では 絶対ムリだわ!

だって 家族でタスケの取り合いになっちゃうもの
寒いのはイヤだけれど こんな幸せはづっと続いて欲しいね
投稿: yuri | 2010年5月14日 (金) 14時01分
オスワリしてお弁当を待っているらんぷ~ちゃん激カワ!
柴わんこのこういう表情はもうサイコーですよね^^
こちらは今週はまた気温が下がってなんだか肌寒い><
実家へ行ったらまだコタツのスイッチが入ってました~^^
投稿: Akiki | 2010年5月15日 (土) 13時03分
布団への進入の仕方、同じでございます。
しかし気ままなんですよ。奴は。
どういうときにそうしてくるのかわかりません(^^;)
投稿: kuro | 2010年5月15日 (土) 14時21分
こちらもいつまでも寒いです。
またババシャツが復活してるし^^;
お布団にもぐりこむらんぷーちゃん。
抱きしめちゃいくらい可愛いでしょうね~
お庭番の我が家ではありえない情景ですわ。
お互い一度はと思ってるのに、パパさんがねぇ。。
現実は厳しいワン!
カタクリのお花、可愛いですね~
こんな素敵なところでお弁当なんて、うらやましいわ(*^_^*)
投稿: カレン | 2010年5月15日 (土) 21時55分
しゅうやんさんへ
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙しゅうやんさんに
どの画像も素敵なんて言われると
調子にのっちゃうわ~
嬉しいわ~ん♪
カタクリにピントを合わせようとするとらんぷーが
ボケボケでらんぷ~に合わせるとカタクリがぼや~~んで仕方ないので2つ乗せました(´;ω;`)ウウ・・・
ビクターのわんこって
懐かししすぎる~
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 08時30分
こたははさんへ
テヘッ、(*´ェ`*)美しいですか?
本当はお布団にもぐりこんでくるところを
もすこしエロチックに表現したかったんだけど
これ以上訪問者が減ると困るので控えました。
ビクターのわんこにしては胸板厚すぎないかな~?
”こたらんらんファーム”良いですね♪
”こたらん”はなんか収穫がイマイチ少なそうな感じと
ヘボ野菜的なイメージだもんね。一字の違いで随分印象が違いますね
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 08時45分
モモのパパさんへ
潜ってこられると嬉しいよね~
子犬のときも一緒になんか寝たことないし
先代犬も寝るときは自分のベットでしか寝なかったから嬉しい~
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 08時49分
yuriさんへ
そうですね~
毎晩タスケくんの取り合いで大変ですよね~
今だって家族お休みの日は取り合いでしょ?
小太郎くんの代わりの派遣の話どうしますか?(*≧m≦*)
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 08時53分
Akikiさんへ
この顔は反則ですよね。
でもちゃんと待てずに襲ってしまうところが
らんぷーです。フツウくれるまで待ってるだろ~?
そちらでも寒さが続いてるんだったら
こちらは夏はこないでそのまま紅葉に突入するんではなかろーか?
んな馬鹿な!
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 08時57分
kuroさんへ
布団への進入方法一緒なのですか~?
津軽わんこの特性なのかしら?
寒いから布団に入ってくるのかと思ったけど
違う場合もあるのかな~?
でも自分で暑くなると人の顔の上で
ブルブルッてして自分のベットに戻っていきますよ~
酷いよね~
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 09時04分
カレンさんへ
だから~~~!!!
そちらでババシャツ復活だったら
こちらではノースリーブのタンクトップとか
出さないまま雪かき生活がくるのかいな~?
って
不安になるじゃんか~~!
ただでさえ短い夏なのに~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お布団にインは嬉しいけど、いつまでも寒いのは困るよね~
こう寒暖が激しいとお庭番のりんたろうくんの毛皮も忙しいでしょ~?
投稿: らんぷーまま | 2010年5月17日 (月) 09時13分