はじめてのおやつ
皆さん、こんにちは。
11月も終わりなんだかアセアセの今日この頃です。
試験勉強ほっぽらかして、違うことしたくなるかのように・・・
らんぷーの為(半分は自分のため)
念願の手作りささみジャーキーを作りました。
簡単にできると、うめ吉マミーさんのプログで拝見し
それを見ていたとなりのおばあさんは、にひひひ・・・とまねっこしてみました。
♪ルン・ル・ルン・ルル~~~ン♪
ふああああ~~~~~~~ホントにできるんですかあ?
♪うんしょっ!うんしょっ!
煮てから、オーブンね♪
じゃじゃああああああ~~~~んんんんN!!!!!
・・・・・・・・・・・?????????????????
汗
うめ吉マミーさんのホンモノは
こちら・・・・・・・・・・・・
あ~~~あ何年、主婦やってんだかっ!
(そうですね、全然違いますね・・・シュン・・・)
多分
水分の切り方がいい加減だったのと、焼きが足りなかったんでしょうね。
てへっ!
まあ、失敗は次回の課題にして
とりあえず、もうすこし乾かしましょうか
そ、そんな・・・・・・・
ん~~~たまらん・・・・・
ママ、これ以上は旨味が逃げるだけなの
早く食べましょう。
今回はカチカチにするのはあきらめて、らんぷーの言うとおり
いただくことに。
「うまうま」でした。
らんぷーは今までおやつや食べ物に執着心があまりありませんでしたが、
このささみの待ち時間
フンフン鼻を鳴らしてすごい、反応でした。
勿論保存容器に入れて少しずつしかあげません。
皆さんも食べすぎに注意しましょうね!
でも
言ってることと、やってることの違うらんぷーままは
これは使える!と
こんなものを買ってしまいました。
勿論!
燻製をつくるのさっ!
親ばか、ばか主婦まっしぐら・・・・・でっす!
| 固定リンク
コメント
こんばんは♪私もマミーさんのブログを見て 今日作ったところです^^
あはは~、私も らんぷ~ままさんのお作りになったジャーキーと同じ色になりました!
でもワンコ居ないので自分の為に作ったので まっいいか・・・と納得してモグモグ。
家族は「ワンちゃんのカホリがする」と言ってましたが
ワンエキスなんて入れてないし^^;
燻製鍋!すごい奮発ですね!らんぷ~ちゃんの為に頑張って下さい!
ちなみに私の年齢 どこでバレたんだろう(汗)
チコママさんの いのしし記事コメかしら~
投稿: いねぷ~ | 2007年11月30日 (金) 22時08分
こんにちは!
早速、作っていただけたのですね♪
ありがとうございます(^-^*)
らんぷ~ちゃんにも好評だったようで
すっごく嬉しいです。
私は、水切りの時キッチンペーパーでギュッと
握って水分を絞ってます。
栄養素はどこへやら…状態かもしれないです(笑)
硬い方がわかばの歯石取りにもなってるかも!?と
思ってカリカリになるまでゆっくり焼いてます。
焼いてる間中わかばはキッチンでウロウロ(^^;)
燻製を作れるお鍋素敵ですね!
らんぷ~ちゃん、愛されてるなぁ~~!!
投稿: うめ吉マミー | 2007年12月 1日 (土) 11時57分
らんぷ~ままさん、こんにちは。
手作りささみジャーキーに挑戦したのね。とってもおいしそう(*^^)v
そのまた隣のおばあさんも、にひひひ・・・とまねっこして作ってみま~す(^^♪
“うめ吉マミーさん、まねっこさせてもらいます。よろしく!! ” タスケ
温風ヒーターのガードの中で乾燥させているのかしら?これ、ランプーちゃんには酷ですよ(ーー;)
目の前に美味しそうなジャーキーがあるのに手が届かないんだもの。
あ~ぁっ・・・かわいそうだ・・・。
又いいアイデアがあったら教えて下さいね。
それから、らんぷ~ちゃん、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
投稿: yuri | 2007年12月 1日 (土) 13時18分
こんばんは。らんぷーちゃんのお家もジャーキー作ったんですね。失敗でも愛情の味があるからok。ゴン家も明日でもと思ってますよ。わかばマミーさんか、らんぷーママさんのどっちかに出来上がるのかが楽しみ!まるきり違うかも。その時は醤油でも掛けて食べる事にしょう。
らんぷーちゃんおやつに執着心がないっていいよね。ゴンは食べ物見ると犬格?変えますよ。カウンターまで乗って食べてる。ちょっと甘やかしかな。
おかんは圧力なべを検討中。1回きり、、、、。諦めるか。
今度わかばちゃんが宣伝犬になってるサロンにシャンプーに行って一緒に遊ぶんだ。楽しみ~~~。
投稿: ゴンおかん | 2007年12月 1日 (土) 18時48分
いねぷ~さんへ
わはっ!おんなじ色で焼きあがりましたか。
私だけじゃなかったところが、嬉かったです。
レシピ通りでも、そのとおりにいかないのが
お料理(お料理といえるかは疑問)の奥深いところですよね(大汗)
年代は多分チコちゃんのプログで歌がわかるとかわからないとか、でだいたいわかるの♪
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 1日 (土) 19時53分
うめ吉マミーさんへ
らんぷーも喜んでいたので本当にマミーさんに
感謝!
もっとカチカチにできるようまたチャレンジしますよ~♪
あと、もうひとつお詫びしなきゃならないことがあります。
記事中のリンクの仕方が間違えたみたいでクリックしても「もっこすうめ吉今日も行く~弟わかば編」
に画面が変わらず・・・・どうしよう~(泣)
と思ったのですが、多分皆さん各自行けるだろうと勝手な判断をし、そのままにしてしまいました。
ほんとにすみません。
マミーさんがコメントに来てくださったので助かりました。
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 1日 (土) 20時04分
yuriさんへ
タスケくんもきっと大喜びですよ!
ストーブガードは、らんぷーがそばに行って
熱くなりすぎないように置いたものです。
(わんこ用サークルを使用)
ほんと待ち時間は酷でした~
リンクこちらこそどうぞよろしくお願いします。
お友達が増えて嬉しいです。
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 1日 (土) 20時12分
ゴンおかんさんへ
ゴンちゃんもたとえ、結果はどうであれ(???)
きっと手作りジャーキー喜びますよ~
と・り・こ・になります!
わかばちゃんが宣伝犬になってるサロン
いいな~~
でも
ゴンちゃんはちょっぴり緊張気味では????
ぺかぺかになっていい男になるのはいいけど
なにとぞ、ご高齢の身体くれぐれも体調にはお気をつけてくださいね。
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 1日 (土) 20時20分
お!手作りおやつですか!いいですね。このジャーキー。私も作ってみようかなー?自分で食べてしまいそうやけど^^
で、このお鍋はおいしいジャーキーを作るために買ったの?^^
そういう親ばかな人、好きです^^はい。
私も最近の買い物はもこのものばっかりでーす^^
投稿: もこぴー | 2007年12月 2日 (日) 19時10分
手作りササミジャーキーではありませんかぁ!
らんぷうちゃんのチョンチョンお手手がたまりません。
きっとリキだってチョンチョン手が出ちゃいますよ♪
リキにも、たまーにササミジャーキーを作ります。
最近、ご無沙汰・・・反省。
私は最初からオーブン派なのですよぉ。
でも火の通りがいいように、ナイフの横を使ってプレスします。
もちろん!私も一緒に食べちゃいます!
投稿: リキママ | 2007年12月 2日 (日) 21時40分
ささみジャーキー美味しそうです!!!
ストーブの前で乾燥待ちの姿はなんともいえなくカワイイですね~~♪
温風と共にいい香りが漂ってきてらんぷーちゃんにはたまらなかったでしょうね!(笑)
このお鍋で燻製ができるのですか?!スゴイです~!
是非、感想教えてください~。
投稿: ひでちゃん | 2007年12月 3日 (月) 10時52分
もこぴーさんへ
べつにあの鍋なくても、オーブンでもグリルでも
良く焼けるのにね~
まったくしょーもない親です。
でも、あくまでも多用鍋だから!
いろいろ使えるんですよ!
パンも焼けるって書いてありました。
(パンだってオーブンでできるけどね・・・シュン)
鉄鍋がほしかったんじゃ~い(泣)
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 3日 (月) 13時56分
リキママさんへ
チョンチョンの手ほんとに親ばかですみませんが
かわいかったです。あれ見たさに作るようかな?
リキくんだったら、きっとなが~いお手手と賢い頭で
ささみをゲットすることでしょう。
ささみだけでなく、鮭や鱈もやってみようかなと思っています。
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 3日 (月) 14時03分
ひでちゃんさんへ
燻製といっても、それっぽくできる
というぐらいの程度みたいです。
鉄鍋風になってフタ部分も鉄製で
正直重すぎです。
でも、ある時期から我が家から鉄の深底のフライパンが消え(25年使ったものを泣く泣く捨てました)
ティファールとか軽いフッ素加工のものばかりになりこれを見た瞬間はちきれたのです。
「多用鍋」
というネーミングにも惹かれました。(アホですね)
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 3日 (月) 14時18分
手作りのおやつ・・
暇があったら色んなことやろーって思ってたけど
失業中の暇な時はなーんにもせず、
結局就職した今は忙しくなって
自分のご飯もかなり手抜きの毎日です・・フフ
ささみジャーキー美味しそうですよねー!
多分作ったらアツが全部食べてしまいそうな気がする!!
投稿: ゴア | 2007年12月 3日 (月) 19時50分
らんぷ~ままさん こんばんわ★
あ!うめ吉マミーさんのジャーキー作ったんですね♪
び、微妙ーに違いますが(笑)おいしそー!
ストーブの前に置かれてるジャーキーをみてる
らんぷ~ちゃんが可愛いです(^ー^)
目が光ってます(笑)
そして親バカ大好きです!!!
投稿: シバ | 2007年12月 4日 (火) 01時00分
ゴアさんへ
お仕事ご苦労様です。
慣れるまでは疲れて大変なのに、来てくれてありがとうございます。
働いていたほうが時間の使い方とかめりはりできていいですよ。
私もできることなら社会復帰したい・・・・
お留守番のご褒美にぜひうめちゃんにジャーキー
・・・・・
つくってあげてね♪
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 4日 (火) 09時49分
シバさんへ
シバさんやさしい人ですね。
微妙に違う・・・・
なんて
あきらかに別物ですよ(笑)
いつか味が似てるか似てないかは別としての
ケンタッキーフライドチキンも作ってみます!
投稿: らんぷーまま | 2007年12月 4日 (火) 09時55分